
「聖地と、繋がる。」 ってどんなものだろう。
神話の語り部 いやさか 祥平さんのWSを撮影させて頂いた時に、 印象深い話を聞きました。
神社は 実は 「本来の自分を思い出す」ために作られたもの、というもの。
自分を覆い隠すものを
お清めして、祓って
本来の自分として生まれ変わり、また歩んでいく。
それこそが神社へ参拝する大事な意味らしいです。
写真も 本来の自分の魅力を思い出す、力がある。
あなたが持っているのに、 その魅力を隠すものはなんだろう。
閉じ込めているものはなんだろう。
たった一枚の写真が、 今までの自分を生まれ変わらせる。
あなたらしい魅力を輝かせることは この世界にとっての貢献です。
昔の人も、そう考えて 身近な場所に 神社を建てて、ご参拝したんですね。
聖地と繋がることは、
その自然を今この瞬間に楽しんで あなたらしく在る。
ことだと思う。
かしわもちの
ここでしか見れない 旅して出会った風景や
撮影に関すること、最新情報をお届けします。
登録はこちらから!
【写真屋かしわもち 公式LINE】
https://lin.ee/xTLZNhv